グレーシャツをコーディネートに使うことによって、スタイリング全体をまとめることができます。単純な色のバランスだけを考えると、白やストライプシャツ、ブルーシャツなどと代換可能ですが、グレーシャツにしか出せないスタイリングというものがあるのです。
参照:ストライプシャツに合うネクタイ9選 / ブルーシャツに合うネクタイ 厳選8コーデ
同系色やモノトーンでまとめる
全身を同系色でまとめるスーツスタイルの場合、グレーシャツはとても適している。下の写真がもし白や他のシャツになった場合、印象がまるで違ってくるのがわかると思う。白シャツの場合はパキッとした印象になってジャケットとネクタイを立たせる。ブルーシャツだとわずかでも青が入るので、青以外の同系色でまとめたい時は邪魔になってしまう。グレーシャツは、ジャケットとネクタイをうまくまとめ、邪魔な色を足さないのである。

whatmyboyfriendwore.com

zeusfactor.com

menswearls.tumblr.com

instagram.com/p/8PBZN_jwt0/

lutum-stilo.tumblr.com
ここからは同系色やモノトーン以外のコーデを紹介したい。
こちらは白が入ったネクタイなので、グレー地のシャツが白を引き立てて、かつ襟とポケットチーフともコーディネートしている。
同系色コーデに近いが、難しい地味目のチェックタイがうまく馴染んでいる。

landerurquijo.com
さりげなくポケットチーフと色を合わせ、花とタイピンの赤をアクセントに。

whatmyboyfriendwore.com
全身グレーで統一して、ネクタイをアクセントに。

iwishtocontinue.tumblr.com
*とても色合いが似ているのにも関わらず、全く違うコーデを楽しめるのが、こちら。
ネクタイ専門店TUNDRA(ツンドラ)が投稿いたしました。





























