定番中の定番、紺(青)のネクタイを解説します。誠実で信頼出来る印象を与えると言われる青系のネクタイは、ビジネスシーンで広く使われています。ドットからストライプ、濃紺から薄めのブルーまで、様々な青系ネクタイをジャケット、シャツ別に厳選した6つの項目に分け、写真をたっぷり使って紹介します。
ブラウンのジャケット
まずは「アズーロ・エ・マローネ」と呼ばれる青と茶の組み合わせ。イタリア人男性の間で長く定番となっているコーデは、日本人にも問題なく馴染む。

misspool.com

dolce-vita-lifestyle.tumblr.com

whatmyboyfriendwore.com

noblecustom.tumblr.com

lookastic.com
参照:ブラウンスーツに合うネクタイ クラシックな厳選7コーデ
同系色コーデ
濃紺同士の組み合わせは特に、「アズーロ・エ・マローネ」とはまた違った渋みを表現できる鉄板コーデ。

parmastoria.tumblr.com

modalistem.com

paulstuart.com

hommism.com

raddestlooks.org

bows-n-ties.tumblr.com
グレージャケット
これも定番。ビジネスシーンはもちろん、結婚式などのパーティーにも。

lifeisverybeautiful.tumblr.com

ineedmoreties.tumblr.com

oncewed.com

noblecustomclothier.tumblr.com
参照:グレースーツに合うネクタイ|厳選40コーデ 【2017年版】
黒ジャケット
退屈なコーデにならないよう、シャツの柄や小物で個性を出したい。

lookastic.com

examiner.com

weddingchicks.com
ピンクシャツ
ポップなピンクシャツは、ブルー系との相性抜群。

roseborn.com

theimpeccablydressedmrbwooster.tumblr.com

stephaniesheffield.jhilburn.com

cutfromthecloth.com
デニムシャツ
同系色のデニムシャツと合わせると、ネクタイの堅苦しさを軽減し、カジュアルにしてくれる。

fashionsnap-freaks.net

lookastic.com
ネクタイ専門店TUNDRA(ツンドラ)が投稿いたしました。
































