ストライプのネクタイは、正確にはレジメンタル・ストライプ・ネクタイといいます。レジメンタルとは軍事用語の「連隊」という意味で、19世紀にイギリス軍兵士が自分の連隊旗のストライプ色ネクタイを身につけるようになったことに由来しています。右上がりのストライプがイギリスのスタンダードで、右下がりはアメリカ。日本でつくられるネクタイはイギリスに習ってほとんどが右上がりです。
そんなストライプネクタイのコーディネートを、7種類の色別で29パターン、写真をたっぷり使って紹介したいと思います。
ちなみに、世の中になぜ斜めストライプのネクタイがこんなにも多いのか、こちらに書いていますので、興味のある方は読んでみてください。「生地を裁断 – なぜネクタイの柄はストライプが多いのか ネクタイ製作6」
ブラウン系
ストライプタイ×ブルーシャツ×ブルースーツ

lookastic.com
ストライプタイ×デニムシャツ×ブラウンスーツ
ストライプタイ×ブルーシャツ×グレーダブルスーツ

guystyleguide.tumblr.com
ストライプタイ×デニムシャツ×グレースーツ

fashiz.tumblr.com
ストライプタイ×ブルーシャツ×ブラウンストライプスーツ
ブルー系
ストライプタイ×ブルーシャツ×紺ストライプスーツ

modalistem.com
ストライプタイ×ブルーシャツ×ブラウンスーツ
ストライプタイ×デニムシャツ×紺ジャケット

jigen1.tumblr.com
ストライプタイ×ブルーシャツ×グレーウィンドーペーンスーツ

guystyleguide.tumblr.com
ストライプタイ×ブルーストライプシャツ×紺ウールジャケット

thesnobreport.tumblr.com
参照:紺(青)ネクタイ ジャケット・シャツ別厳選コーディネート×6
レッド系
ストライプタイ×白シャツ×ブルースーツ

tieoftheday.com
ストライプタイ×白シャツ×グレーストライプスーツ
ストライプタイ×白シャツ×ブルージャケット

guystyleguide.tumblr.com
ストライプタイ×ギンガムチェックシャツ
ストライプタイ×ギンガムチェックシャツ×ピンクジャケット

whatmyboyfriendwore.com
ストライプタイ×白シャツ・グレーウィンドーペーンダブルスーツ

guystyleguide.tumblr.com
ストライプタイ×ストライプシャツ
参照:赤(えんじ)ネクタイ ジャケット別の厳選7コーディネート
グレー系
ストライプタイ×白シャツ×グレースーツ

whatmyboyfriendwore.com
ストライプタイ×ブルーシャツ×紺ジャケット

thesnobreport.tumblr.com
ストライプタイ×白シャツ×グレースーツ

guystyleguide.tumblr.com
参照:グレーネクタイ ジャケット・シャツ別に厳選した5つのコーディネート
イエロー系
ストライプタイ×ストライプシャツ×グレースーツ
ストライプタイ×白シャツ×グレースーツ

weddingchicks.com
ストライプタイ×グレーシャツ×黒スーツ
グリーン系
ストライプタイ×ストライプシャツ×グレーストライプスーツ

tieoftheday.com
ストライプタイ×白シャツ×グレースーツ

stylemepretty.com
ストライプタイ×チェックシャツ×グリーンジャケット

theultralinx.com
ブラック系
ストライプタイ×グラフチェックシャツ×グレースーツ

whatmyboyfriendwore.com
ストライプタイ×デニムシャツ×ベージュジャケット

theberry.com
ストライプタイ×ピンクシャツ×黒スーツ

menofhabit.tumblr.com
参照:黒ネクタイ 厳選した6つのコーディネート(ジャケット別)
ネクタイ専門店TUNDRA(ツンドラ)が投稿いたしました。




































