無地のスーツに比べ、ストライプスーツは若干難しいです。一番の原因は、ストライプのスタイリングを間違えると、日本人の顔・体型だといわゆるオヤジ臭いというか、変な成金っぽさが出てしまうからです。イタリア人が着ればかっこいいジャケットも、日本人だと嫌味に見えてしまう。一方、無地よりインパクトがあって目立つスーツでもあるので、結婚式やパーティーに向いています。そのあたりを念頭に、5つの項目に分けておすすめのコーディネートを紹介します。
最新版はこちら↓
ストライプスーツに合うネクタイ【2017年版】
ドット
ストライプスーツと合わせるネクタイとして、最も多く用いられるのがドット。特に太めのストライプは強い印象を与えがちだが、ドットはそれをまろやかにしてくれるので、女性にも好印象を与えることができる。

prague-stay.com

tumblr.maninpink.co

royalfashionist.com

soletopia.com
ストライプ
ストライプ×ストライプは、シンプルにし過ぎると退屈なので、補色(反対色)の目立つネクタイをもってきたり、あえてシャツも幅の違うストライプでコーディネートしてみるなどの工夫が欲しいところ。

fashiz.tumblr.com

tieoftheday.com

stylemepretty.com
同系色
あえて柄の違うシャツ、ネクタイを同系色でまとめてコーディネート。やや難易度の高い上級者向け。

paulstuart.com

lookastic.com

thesnobreport.tumblr.com
無地
なんだかんだで鉄板のコーディネートだけに、シャツの色や柄とのバランス、ネクタイの素材感には気を使いたい。

tumblr.maninpink.co

stylemepretty.com

theultralinx.com
ヴィンテージ柄
スーツ、ネクタイともに自己主張の強いアイテムなので、シャツはシンプルに。上級者向けのスタイリング。

royalfashionist.com

tieoftheday.com
まとめ
もっと細くて薄いストライプだと無地のスーツと変わらないので、あえて太めでインパクトのあるストライプスーツを厳選してみましたが、いかがでしたでしょうか?難しいアイテムだけに、ハマった時の達成感もありますね。
最新版はこちら↓
ストライプスーツに合うネクタイ【2017年版】
ネクタイ専門店TUNDRA(ツンドラ)が投稿いたしました。































