パネヴェジースから更に北へ向かい、ラトビアとの国境に近い街、ビルジャイにあるリネン工場を訪れました。
続きを読むパネヴェジースのリネン工場|リトアニア旅行記02
カウナスから車で一時間半、パネヴェジースにあるリネン工場に向かいました。
続きを読むヨーナバのリネン工場|リトアニア旅行記01
リトアニアの首都ヴィルニュスの空港に到着後、ヨーナバという街にあるリネン工場に向かいました。
続きを読む【掲載】LEON.jp
LEON.jpにTUNDRAの商品が掲載されました。
「モテる大人が実践しているスーツ&ジャケットのサステナブルなこなし方」という記事です。リンクはこちら↓から。
国東半島の染色工房|大分旅行記
大分県、国東半島にある染色工房に行ってきました。TUNDRAにとっては初めての日本国内の工房です。
アインベックの更紗工房|ドイツ旅行記03
1638年にアインベックで創業した、現存するヨーロッパ最古のハンドメイド更紗工房にやってきました。
アインベックの街並み|ドイツ旅行記02
ハノーファーから電車で1時間半、ドイツ国土の中央に位置する小さい街、アインベック。アインベッカー・ビールで知られるビールの街として知られています。
1日で周るベルリン|ドイツ旅行記01
スケジュールの都合上、ベルリンでゆっくりできるのは1日だけ。ベタなところにも、ギャラリーにも、歴史を感じられるところにも行きたくて、色々詰め込んだ濃厚な1日になりました。
女性が男性へプレゼント用に選んだネクタイ売上ランキング(2022年更新)
女性がプレゼント用に購入するネクタイと、男性が自分のために購入するネクタイでは嗜好が異なるので、デザインによって売上にばらつきがあります。女性はどんなネクタイを男性にして欲しいのか、一方男性はどんなネクタイをしたいと思っているのか。その違いを明らかにすべく、まずは「女性が男性へプレゼント用に選んだネクタイ売上ランキング」をご覧ください。
男性が自分用に選んだネクタイ売上ランキング
皆さんは、ネット上に溢れる「おすすめランキング」は何を元に「おすすめ」しているのか、考えたことはありませんか?ここではネクタイ専門ブランドTUNDRAのリアルな売上ランキングを公表したいと思います。