結婚式やパーティーで活躍する鮮やかなデザインから、単色で派手になりすぎないデザイン、古い絵柄が使われたクラシックなデザインまで、様々な花柄ネクタイ11コーデを紹介したいと思います。
ペイズリーネクタイの項にも書きましたが、インパクトのあるネクタイほど変に浮いてしまいがちなので、他のアイテムと同系色でまとめたいもの。そこで、今回は「シャツ・ジャケット」「ポケットチーフ」「ブートニエール」の3項目に分けて解説します。
シャツ・ジャケットと合わせる
ただ「派手なネクタイをしている」ように見せるより、統一感をだしたい。花柄には多色使いが多いので、たとえ小さな色であっても、シャツやジャケットの色を拾うように心がけているコーデ。

whatmyboyfriendwore.com

lutum-stilo.tumblr.com

whatmyboyfriendwore.com
ポケットチーフと合わせる
常套手段ではあるが、ドットやストライプのようなシンプルなネクタイ以上に神経質に。もちろん全く同じ柄である必要はない。

tsbmen.com

brit.co

bows-n-ties.tumblr.com

jonesyinc.blogspot.co.uk
ブートニエールと合わせる
アクセサリーが入ることで一気に華やかに。海外のガーデンパーティーでは、本物の花がよく使われる。

suitedman.com

bespoke-bride.com

greenweddingshoes.com

weddingchicks.com
ネクタイ専門店TUNDRA(ツンドラ)が投稿いたしました。




























